-
103
-
い
ろ
は
「実に」と漢字をあてる。前から話題
人の言動を受けて改めて納得し肯定する
いかでとく京へもがなと思ふ心あれば、
歌よしとにはあらねど、げにと思ひて人々
ず。
(土佐)
=
なんとかして早く京に帰りたいと思う心があるので こ
歌は上手というわけ はないけれども、
なるほど
と思って
人々 忘れな 。
副詞 「いかで」 は、 願望の終助詞 「もがな」 と呼応して 「な
んとかして〜」と訳す。
1
なるほど
。
2
(
感動
・
賛成の意を
)
本当に
。まったく。
げっ忍者。
なるほど本
げに
(副詞) 【実に】
71
文 法
か